セミナー情報・実践会情報
一般社団法人臨床ニューロフィードバック協会での「セミナー」「実践会」の情報をご案内させて頂きます。
セミナー情報
2018年5月3日~6日開催「モッシュ博士の基礎ニューロフィードバックセミナー」 終了いたしました
ニューロフィードバックの基礎的な理論と実践を学ぶ良い機会ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
日 時:平成30年5月3日(木)から6日(日) 9時半から5時
場 所:阪急大井町ホテルツイン館会議室
スケジュール
午 前:講義 ニューロフィードバックの歴史や脳波の見方、適用疾患など
午 後:ニューロフィードバック機器の操作
本協会では、ニューロフィードバックのセラピストの質を担保するため、以下の要件を満たした方だけを認定しています。
1.生理学、脳科学、学習心理学、ニューロフィードバックに関する最低限の知識を問う事前テストの合格
2.基礎ニューロフィードバックセミナー36時間の終了
3.クライアントに対する50セッションの記録の提出
費用:26万8千円(通訳、テキスト代こみ)
機器はこちらで準備いたしますので、ご自身のPCだけご持参ください。
第三回基礎セミナー事前勉強会 終了いたしました
スケジュール
講 義:2018年3月4日(日) 9時から16時半
8時45分:受付
9時00分:自己紹介・代表挨拶
9時5分から10時35分:生理学入門
10時45分から12時15分:脳科学入門
昼休み
13時15分から14時45分:オペラント心理学入門
14時55分から16時25分:ニューロフィードバック
16時30分終了予定
機器操作:2018年3月25日(日)9時から12時
8時45分:受付
9時00分から12時00分:機器操作プラクティカム
■ モッシュ博士の基礎セミナーをより良く理解するために、事前に生理学、オペラント心理学、脳科学、ニューロフィードバックに関する4科目の講義と機器操作のプラクティカムを2日に分けて行います。
■ 講義の内容に関する試験(各科目30分)をインターネットを使い、ご自宅で受けていただきます。
■ 上記試験に合格し、プラクティカムを50セッション終了された方は、申請により、当協会からニューロフィードバックセラピストとして認定いたします。
費用:
3月4日(日)3万7千円
3月25日(日)3万3千円
両日お申込みの場合、6万8千円
また、下記、基礎セミナーも同時に申し込み手続きをされた方は、合計33万円といたします。
場所:JR田町駅徒歩5分(慶應義塾大学近く)
詳細は参加確定者にのみご連絡いたします。
ご希望の方は、
・ご氏名・ご住所・ご職業・ご所属先・自宅電話・携帯番号・メールアドレス
・学生、主婦の方は、その旨、ご記載ください。
問い合わせ ご連絡先
nfbtokyo@gmail.com
第三回ニューロフィードバック勉強会 終了いたしました
この勉強会は、ニューロフィードバックを学ぶ上で、最低限の知識と技能を身に着けるために開催しております。年に3回ほど、開催いたしますので、ご希望の方はお申し込みをお願い申し上げます。
日 時:2018年1月6日(土)~8日(月・休日)午前9:30~12:30 午後13:30~16:00
2018年1月13日(土)筆記試験(10:00~11:30)プラクティカム試験(12:30~14:00)
【スケジュール】
2018年1月6日(土)午前:生理学(杉森先生) 午後:オペラント心理学(山口先生)
2018年1月7日(日)午前:ニューロフィードバック入門 午後:プラクティカム(田崎先生)
2018年1月8日(月・休日)午前:脳科学(加藤先生) 午後:プラクティカム(田崎先生)
2018年1月13日(土)午前:筆記試験(10時から11時半)午後:プラクティカム試験(12時半から2時)
費 用:6万8千円
過去のセミナー開催履歴
■2015年
3月21日「第三回実践会」
4月18日「第二回セミナー説明会」
6月12日~15日「ニューロフィードバック基礎セミナー」
6月19日~21日「QEEGセミナー」
7月26日「協会会員向け勉強会」
9月20日「勉強会:心理学講座」
10月24日「勉強会:生理学講座」
■2016年
3月18日~21日「ニューロフィードバック基礎セミナー」
4月24日「協会会員向け勉強会」
5月4日~7日「ニューロフィードバック基礎セミナー」
10月9日「自我統合療法セミナー」
10月28日~29日「アルファ・シータトレーニング」
11月3日~5日「QEEGセミナー」
■2017年
9月2日~23日「基礎セミナー参加者対象事前勉強会」
10月28日~29日「アルファシータトレーニングセミナー」
10月29日「勉強会:生理学入門・プラクティカム」
11月3日~5日「QEEGセミナー」
11月4日「勉強会:ニューロフィードバック入門・プラクティカム」
11月5日「勉強会:オペラント心理学入門・プラクティカム」
■2018年
1月6日~8日「2017年度勉強会・筆記試験・実践試験」
3月4日「基礎セミナー事前勉強会① 座学」
3月25日「基礎セミナ―事前勉強会② プラクティカム」